特長
『進路探索S&W』は、「進路意識成熟度」、「自己肯定感と疎外感」、「進路の悩みと解決法」を測定することにより、現在の自分についての理解を深めることができます。
また、職業適合性に関連する3つの基本特性(興味・パーソナリティ・能力)の測定により、自分の特性を理解するとともに、それに見合った職業を探索することができます!
わかりやすい職業分類!
生徒が理解しやすいように、職業分類は「情報」「人」「物」の3つの大きな観点で分けられてい
ます。「職業への道のり・資格ガイド」も同じ分類法を用いており、検査結果と併せてご利用い
ただけます。
教育的配慮から、教師用個人票にのみ表示する情報について
・検査結果を歪めるような受験態度や大幅なマークミスをチェックする「ライ・スケール」。
・生徒の内面の強さを、「自分を信じる気持ちの強さ」と、「自分らしく生きることに困難を感じる
度合い」として調べる「自己肯定感と疎外感」。
・進路に関して、生徒がどんな問題で悩んでいるか、またその悩みにどう対処しているかを示
す「進路の悩みと解決法」。
・「自己肯定感と疎外感」・「進路の悩みと解決法」について、先生方に注意してほしい点をコメ
ントで表示する「Focusメッセージ」。
・総合判定で「中」(適性あり)の判定が1つもない生徒に、比較的高い適性の出ている職業分野
が「中」になるよう修正する「かさ上げ表示」。
事後学習教材も充実しています!
・適性検査に関連づけた進路学習を行う事ができ、自分発見・進路探策・職業学習に関する作
業学習型の課題を収録した「進路学習ノート」。
・自分自身や将来について考え、文章の形に表現することで、イメージをより鮮明で具体的な
ものにすることができる「レポート課題」(志望理由書や自己推薦書の作成の準備学習とし
ても有効です)。
・196種の職業・124種の資格についての最新データから、関心のある職業を調べることができ
る「職業への道のり・資格ガイド」。